トップへ
  • ホーム
  • 賃貸について
    • 賃貸ご契約の流れ
    • 初期費用
  • 売買について
  • お役立ち情報
    • 大阪主要エリア
    • 間取りについて
    • 不動産用語
  • ブログ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
Towers不動産販売
  • 電話でお問い合わせ
  • メールでお問い合わせ

Layout

間取りについて

間取りについての簡単な説明です。
用途やお住いになる人数により、どういった間取りがご希望かの判断材料として、ご確認下さい。

  • 1Rとは
  • 1Kとは
  • 1DKとは
  • 2DKとは
  • 1LDKとは
  • 2LDKとは

About 「1R」

1Rとは?

1R 1R

1R(ワンルーム)は、一般的に1つのフロアー内にキッチンが備わっている間取りをいいます。居室とキッチンに仕切りがないタイプの部屋を1Rといいます。若い年齢層の人には十分である為、1Rマンションなどが学生に人気があります。
仕切りがないので開放感があり、お部屋も広く感じますが一般的にはもっとも狭いタイプのお部屋という認識が高いです。ただし最近ではひろいお部屋一つのビックワンルームタイプのお部屋も人気があります♪

About 「1K」

1Kとは?

1K 1K

居室とキッチンが仕切られており、なおかつキッチンの広さが4.5帖以下のタイプの部屋のことをいいます。
玄関から居室までの通路部分にキッチンが設置してある物件も多く、この場合は1Rとも1Kどちらかという区別が難しく不動産会社によって表記が違う場合もあります。

About 「1DK」

1DKとは?

1DK 1DK

1DKのDKとは、ダイニングキッチンという意味があります。
基本的には1Kと同じタイプで居室とキッチンに仕切りがあるのですが、1Kに比べてキッチンが広い場合に1DKといわれます。
DKの目安は不動産会社などによって違いはありますが、4.5帖~8帖までの広さだと思ってよいでしょう。

About 「2DK」

2DKとは?

2DK 2DK

1DKのお部屋にもう一つお部屋があるタイプです。
2人暮らしに人気の間取りで平米数によってちがいますが家賃が1LDKと変わらないお部屋が多いです。

About 「1LDK」

1LDKとは?

1LDK 1LDK

1LDKのLDKとはリビングダイニングキッチンという意味合いがあります。リビングという名前がついているだけに結構な広さがあります。
一般的には、8帖以上の場合に使用されます。間取りの表記は、このようにL=リビング・D=ダイニング・K=キッチンとなっています。
ただし、上記で説明した広さはあくまでも目安であり、決まった基準がある訳ではありませんので、部屋選びの際にはDKやLDKという表記に惑わされずに、平米数までチェックすることをオススメします。

About 「2LDK」

2LDKとは?

2LDK 2LDK

1LDKののお部屋にもう一つお部屋があるタイプです。3LDK・4LDKと、リビング以外の部屋の数が増えていきます。

Towers不動産販売

【大阪本社】
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-10-5
南船場SOHO603
営業時間 10:00~19:00
年中無休(年末年始は除く)

06-6244-3817

  • 個人情報保護方針

Copyright © Towers不動産販売 All rights reserved.